第18回南九州地区居合道大会&鹿児島県支部創立60周年記念居合道大会

2017年11月6日

北九州支部てしまです>(・ω・´o)

11月5日に鹿児島県総合体育センター武道館にて

第18回南九州地区居合道大会が開催されました。

今回は鹿児島県支部が創立60周年って事で、60周年記念大会を併催です。

連盟からも先生方をお招きしての盛大な大会でありました。

私は北九州支部なのですが、相棒共々この大会で演武させて頂けるとの事。

折角の機会でしたので、清水館長のお許しを頂いたうえで若輩の身ですが

参加させて頂きました。

まずはゲストの大東流合気柔術模範演武から。

流石に理合いは良く分かりませんでしたが、丁寧に動いて

頂けて、力のかけ方等でどう体が動くのかといった事を

じっくり拝見する事が出来ました。

鹿児島県支部による組太刀。

皆さんいつも一緒に稽古をされているのでしょう。

大人数なのに良く息があった演武でありました。

手前から低段者、奥に向かって高段者の組でしたが

熟練度が分かりやすいですね~手前の人は奥の人を目指して

これから頑張っていくのでしょうね!

段位毎に演武開始です。

私は北部九州のため、普段は全国大会くらいでしかお顔を

合わす事の無い方々ばかりですので、今回の様な交流の機会は本当に

有難いです。

11月だというのにとても暑く、暑がりの私は若干ばて気味でしたが

先生方は羽織までビシッと着用してしっかり稽古の成果をご覧に

なられていました。

こちらは鹿児島県、宮崎県、大分県の方々の演武。

高段者になってくると、やはりビシッとした感じが違いますね。

終盤は範士の先生方による模範演武です。

皆さんしっかりと姿勢を正して演武を見つめます。

この辺当たり前の事なんでしょうけど流石ですよね。

まずは鹿児島の冨山先生。

宮崎の松浦先生。

大分の後藤先生。

岸和田の中谷先生。

私達北九州組はというと組太刀もさせて頂いたのですが、珍しいのも

あってか予想外の喝采をを頂きまして、有難い限りでありました。

夜はお決まりの懇親会で皆さん居合談義に花を咲かせ、楽しい夜は

あっという間に過ぎてしまいました!

普段見慣れない方の演武を拝見する、交流の無い方とお話をする

事の大事さと楽しさを改めて体感いたしました。

 

最後になりますが、冨山先生はじめ諸先生方、大会開催にご尽力された方々

には何から何まで大変お世話になりました。

またお会い出来る日を楽しみに稽古に励みます(。・ω・)ゞ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください