2019年6月

2019年6月27日

北九州支部です。

英信館道場のプロモーション動画の撮影を行いました。

短いバージョンが取りあえず出来上がりましたので、良かったらご覧ください。

今回はこれだけでした!

2019年6月26日

 6月23日(日)、第12回市民スポーツ大会参加・河内長野市居合道大会を開催しました。会場は昨年と同じ河内長野市立武道館で、関西地区連盟6支部を含めた合計10団体による居合の演武に加え、琉球空手と剣舞が披露されました。一昨年の第10回記念大会から参加者数が80を超えるようになり、今年の当初の弁当注文数は過去最大の90を超えました。

 大阪支部(大阪錬武館・英信流)・岸和田支部(心技館・無外流)の手慣れた組太刀で演武が開始されましが、午後の演武が、厚かましさを承知の16人8組同時のわが支部の組太刀から再開したのは愛敬でした。

 参加団体の流派は英信流と無外流ですが、刀法復活ということもあり、兵庫支部(英信流)の古川甫・五段が刀法の業を含めた神伝流の演武を披露しました。

 昼食休憩時は恒例の体験会で、一人が参加され、入会をすることになりました。

 昨年から演武の表彰をすることにし、大会賞と敢闘賞とを設けました。昨年は、西谷和馬・五段(大阪錬武館)が大会賞を、わが支部(霞居合会)の越智祐子・二段(当時、現三段)が敢闘賞を受賞しました。今年は、大会賞に安田善則・五段(河内長野支部<霞居合会>)、敢闘賞に徳平はるか・四段(大阪錬武館)が選ばれました。

演武前に全員集合
組太刀1
組太刀2
組太刀3
体験会での木刀による新聞紙切り
受賞者と先生(位置が違いますが)

2019年6月23日

梅雨入り間近の蒸し暑い日、

恒例の河内長野大会に6人で参加しました。

しっかり、のぼりで宣伝しておきました。

竹川君、ことしは受審できるかな。

中村氏。慌てるくせが直らず。

石井さん。ちょっと癖があって、困ります。

2019年6月12日

無外会の「のぼり」が出来たので、

稽古中は武道館の前に飾っております。

ただ、残念なのは、

この辺りは山の中腹で、

交通量が少ないこと。

武道館の前で存在感発揮
柱のサイズに合わせました
武道館入り口ではためいてます

2019年6月3日

( ´∀`)北九州支部です。

今年も無事恒例の英信館居合道大会を開催しました。

朝からみんなで会場の支度や進行の打ち合わせを行いまして、連盟行事と

比べればこじんまりとしていますが、今回も良い大会を行う事が出来ました。

先日の全国大会では、清水先生の講和があったと思いますが、初めてお聞きに

なられた方はさぞびっくりされたと思います。(長さに)

英信館道場の人は慣れていますが、まぁあれくらいはいい意味でジャブですね。

今回の大会もそんな感じです。興味のある方は是非英信館道場へ~

さて、今回受賞者はこちら。真ん中が館長賞。

歴代受賞者のお名前が付いた大きなカップです。優勝力士みたい。

これからも何かあったら活動報告あげていきますのでお楽しみに~

全然居合とは関係ないのですが、生後1か月くらいの子猫ひきとりました。

お世話大変ですがとてもかわいいです~

以上北九州支部でした!

2019年6月3日

高野山大師教会本部大講堂にて、無外流流祖辻月丹を始めとする各宗家並びに今年4月に亡くなられた前淀川支部長新谷義信先生も含めた 諸先生方の法要が行われ、その後中講堂にて第40回無外流大会が行われました。淀川支部からは4名が参加しました。

2019年6月2日

生駒支部も月丹忌に参加しました。

今回6段昇段で允可を受ける久島さんはじめ、

5名での参加となりました。

写真は改めて「免の巻」を持っての全員集合。

おめでとうございます!!!!